2011-01-01から1年間の記事一覧

文字を*で伏せるsmartyプラグイン

該当文字と同じ長さの*で伏せるsmartyプラグイン。以下のファイル名で保存して。 smarty/plugins/modifier.hide_taboo.php $tabooRegexpの書き方は文字列と配…

スレッドとAsyncTask

androidで通信待ちしてる間、ProgressDialog出しといて、通信完了したらダイアログ消す。 ということを実装してるときにhandlerやらlooperやら使ってスレッド処理してたんだけどAsncTaskとかいうクラスを使えばできるらしい。 (Looper使わないといけないよう…

言語設定を英語にしたらeclipseで開いたときに文字化けした

mac

macbookの言語設定を英語にした。 スポットライト検索対象名とFinderのフォルダ名を英語にした方が楽なのでそうした。以下の様に表示されるので書類フォルダに行くには"D"をキーボードで押せばよくなる。 書類 -> Document 手順はシステム環境設定>言語とテ…