ver5.0の新機能

Javaのver5.0からはいろいろ新機能が追加されたみたい。

for

for(int i=0;i<10;i++) //旧

for(String s: str) //新 のように書ける。strはString[]

新旧どちらも使える。


ArrayList 可変長の配列

ArrayList ary = new ArrayList();//String型しか入れない可変長の配列を作成
ary.add("可変");ary.add("長");ary.add("の配列");ary.add("です。");

String str = ary.get(1);//"長"が入る。

オブジェクトしか入らないそうです。
入る型を制限したくなければの部分を外す。


可変長引数

public void methodName(String... str){// "..."を型名のすぐ後に付けると可変長と認識してくれる
 for(String s: str){
  //処理
 } 
}

みたいに


ほかにも色々あるみたいだけどよく分からん。
enum列挙型ってのが便利そうな気はする。


ちゃんと理解したらその内書く。かも。