リファレンス

こんなんがあって

use strict;

my %hoge = %{sub_fuga};

ダメだろ。と思ってしまった。
てっきりsub_fugaというサブルーチンはハッシュの名前を返すものだと思ってしまった。
シンボリックリファレンスになっちゃうからだめじゃん。
と思った。


でもあれだな。
この場合は単純にハッシュのハードリファレンスが返ってきて、それをでリファレンスしてるだけだな。


あーはずかし。