WordPressでリバースプロキシ

リバースプロキシ用Apache+アプリ用Apacheの構成でWordPressを動かそうと思ったけどうまく行かない。
ちなみにWordPress入れるの初めて。
wordpress触るのも初めて。

ここに書く方法が最善かどうかは分からないけど一応書いとく。


どう上手くいかないかというとリンクに表示されてはいけないアプリ用Apacheのアドレスが表示される。
そういうときはどうせあれです。
環境変数のSERVER_NAMEとかHTTP_HOSTとかが変だからだろ。


ということで以下を/index.php、/wp-admin/index.php、/wp-admin/install.phpのなるべく上部(

$_SERVER['SERVER_NAME'] = $_SERVER['HTTP_X_FORWARDED_SERVER'];
$_SERVER['HTTP_HOST'] = $_SERVER['HTTP_X_FORWARDED_SERVER'];

これで一応動いてる。/wp-admin/index.phpには足さなくてもいいかも。
けどなにぶんWordPress入れるの初めてなので試してない機能は山ほどあるはず。
ダメだったらそのとき直す。


もさもさくん(旧): WordPressでリバースプロキシすると無限ループする
カノニカルURL機能を無効にする方法もあるらしい。