続・モジュールごとにErrorControllerを分ける方法が分からん

http://d.hatena.ne.jp/mikan-s/20090623/1245759788

まだ試してないけどプラグイン使えばできそうな気がする。

http://framework.zend.com/manual/ja/zend.controller.plugins.html

index.php(フロントコントローラ)のプラグイン設定部分でこんな感じかな。

$plugin = new Zend_Controller_Plugin_ErrorHandler();

// ところでフロントコントローラで$request取れる?
if ( $request->getModuleName() == 'hoge' ) {
  $plugin->setErrorHandlerModule('hoge')
         ->setErrorHandlerController('Error')
         ->setErrorHandlerAction('index');
}
else {
  $plugin->setErrorHandlerModule('default')
         ->setErrorHandlerController('Error')
         ->setErrorHandlerAction('index');
}


そのうち試す。